↑ 上記をクリックして、詳しい内容をご覧ください
日頃より全国小学校キャリア教育研究協議会の活動に際し、ご理解とご協力をいただき、全国の皆様に感謝申し上げます。全国の皆様とともに力を合わせ、小学校キャリア教育が広がっていくこと、さらに深まっていくことを願っております。子どもたちの成長・発達を支えていきましょう。
令和7年6月 会長 石田 淳
令和7年度全国小学校キャリア教育研究協議会の実施校をお知らせします
詳細は上記「研究協議会案内」をクリックしてください
第11回 福島県棚倉大会
日程:令和7年12月5日(金)
会場:福島県東白川郡棚倉町立棚倉小学校
受付: 9時30分 開会・研究概要等:10時~
公開授業・感想交流会 13時~
シンポジウム
講師:筑波大学教授 藤田 晃之氏
文部科学省教科調査官 佐藤 学氏
閉会:16時30分
第12回 静岡県静岡市大会
日程:令和8年2月6日(金)
会場:静岡市立中田小学校
受 付:9時40分~10時10分
公開授業1:10時15分~ 公開授業2:11時15分~
研究発表:13時~ 実践発表協議:13時50分~
講演:15時~
講師:元東京都公立小学校校長学校法人
八王子学園なかよし幼稚園園長 清水 弘美様
閉会:16時15分
「児童生徒が、学ぶことと自己の将来とのつながりを見通しながら、
社会的・職業的自立に向けて必要な基盤となる資質・能力を身に付けていくことができるよう、特別活動を要としつつ各教科等の特質に応じて、キャリア教育の充実を図ること」
H29告示現行 学習指導要領総則より